最近はいろんな情報がYoutubeで得られるようになりましたよね
・政治
・スポーツ
・エンタメ
上げると、キリがないです。
そんな時代の流れに乗っかるように、TOEICや英語の勉強もYoutubeで出来るようになって来ました。
今回は、TOEIC920点取得者の私がオススメするTOEICの勉強にオススメのYoutuberさんを7名紹介します。
Contents
[TOEIC対策]猛牛チャンネルのJet Bullさん
私が1番おすすめしたいチャンネルです。
この方はTOEIC満点を60回以上取得されています。
また、現在は、
「TOEICで何問正解したら、何点になるのか?」
みたいな企画もやられてます。笑
なんだか、神様の遊びみたいですね。笑
他にも、こんなコンテンツがあります。
・Part5,6,7の実演
TOEIC満点取得者はリーディング問題をどのように解いているかですね。
感想は、満点を取ってても、文章を読んで1回で文章を全部理解している訳ではないんだなと思いました。すごく興味深かったです。
・TOEIC学習者さんのインタビュー
TOEICを学習されていて、スコアがアップした人にインタビューされている動画も結構あります。
今回貼り付けた動画は、carinaさんっていう満点を取得されている方が、普段どのくらい勉強されているかのお話です。
びっくりするぐらい勉強されていて、すごく自分のモチベーションも上がりますよ!
・文法の解説
みんながつまずきやすいところ解説している動画です。
正直、お金払ってでも見る価値のある動画だと思いますが、こんなのが無料で見れるなんて、いい時代になりましたね。
・文法問題の実演と解説
実際の問題集を使って、解説されてる動画ですね。
実際の問題をどう行った思考で解けば良いのか、すごく参考になります。
TOEICコーチ Harukaさん
綺麗なお姉さんのチャンネルです笑
私がこの方の動画の中でおすすめなのは、Part6の攻略方法についてです。
Part6って、意外と難しくて、どうやって解いたらいいのかわからないっていう人にとってはこの動画はかなり参考になるんじゃないかと思います。
Morite2 English Channel の森田鉄也さん
超有名予備校講師でTOEIC関連の本も何冊も書いている森田鉄也のチャンネルです。
TOEIC対策系はほとんどありませんが、TOEIC公開テストの講評だったり、有名人の方との対談だったりと、コンテンツは豊富です。
TOEIC界なら誰でも知ってる関先生との対談なんかはすごく興味深かったですね。
ごく普通の韓国人・がっちゃん
韓国人の方が日本人に英語を教えているチャンネルです。
どう考えても、ごく普通の韓国人ではないと思われます。笑
この方のチャンネルは、英語戦死者(中学・高校英語でつまずいた方をそんな風に呼ばれているみたいです。)に向けたチャンネルで、誰でもわかるようにものすごくわかりやすく解説されています。
初心者向けのチャンネルかと思いきや、上級者でも、見ると知らない発見がたくさんあると思います。
例えば、「受動態」
「受動態は、能動態の文章があって、それの主語と術後の場所を入れ替えて〜」
なんて感じで教えてもらった方々ちが多数だと思われますが、本質はそうではないんですよね。
この動画を見ることで、あなたの常識が覆されます。
バイリンガール英会話のChikaさん
多分、日本人の英語チャンネルの中では1番人気なチャンネルではないのでしょうか。
TOEICとはちょっと離れますが、日常英会話ですごく役に立つ表現をたくさんシェアされてます。
TOEICの勉強の息抜きなんかにちょうどいいと思います!
Hapa英会話のJunさん
この方も、TOEICとは離れますが、日常会話で使える表現をたくさんシェアされている方です。
バイリンガールのちかさんのチャンネルと一緒で楽しみながら英語の勉強ができますよ!
AK-Englishのあかねさん
正直、綺麗すぎて英語が頭に入ってきません。笑
発音もめちゃめちゃ綺麗で、帰国子女なのかなと思っていたのですが、違うみたいです。
なんと、日本で英語を勉強されていました。
しかも、中学の頃の英語の成績は “2” だったそうです。。。
頑張ればここまでなれるんだって希望を与えてくれるような存在ですね(^^)
そんなあかねんさんですが、コンテンツもすごく面白いです!
その中でも私が、好きなのは、日本語と英語で全然ちがう車のメーカーの発音の動画です。
終わりに
以上、TOEIC920取得者がオススメするおすすめYoutuberでした!
見てみたいと思われるYoutuberさんはいましたか?