Windowのサイズ調整ってどうしてますか?
マウスを使ってやってませんか?
ショートカットキーを使えば一発で出来るのに、マウスを使ってやるのは時間がもったいないです!!!
ぜひぜひ、この機会にショートカットキーを覚えて、無駄な時間を減らしましょう!!
Contents
Mac
MacでWindowサイズをショートカットで切り替える場合、Magnetというアプリを入れる必要があります。400円かかりますが、買い切りなので思い切って導入しましょう!
Magnetを導入すると、下のようにアイコンが出てきます。それをクリックすると、ショートカットキーが表示されます。自分が使うやつだけで十分なので、頑張って覚えましょう!

アプリケーションの選択
command + tab
画面の左寄せ
ctrl + option + ←
画面の右寄せ
ctrl + option + →
画面の上寄せ
ctrl + option + ↑
画面の下寄せ
ctrl + option + ↓
画面の最大化
ctrl + option + Enter
アプリケーションの終了
command + q
Windows
Windowsだと、なにもアプリを入れなくてもできちゃいます。
アプリケーションの選択
alt + tab
画面の左寄せ
windows + ←
画面の右寄せ
windows + →
画面の最大化
windows + ↑
画面の最小化
windows + ↓
アプリケーションの終了
ctrl + w
こちらもどうぞ

ショートカットキーを使いこなして生産性を爆上げする。Google Chrome編。
今回は、Google Chromをマウスを使わないでショートカットキーだけで操作する方法を紹介したいと思います。
...