公式問題集のPart3を復習をしていて、以下のような文が出て来ました。
I came to use a library computer, but I forgot my library card and I cannot log on without it.
Log on???
Log in じゃないんだっけ???って思いました。
ということで、今回はこの “Log in” と “Log on” の違いについて書いてみようと思います。

Log in
“Log in〜“ には “〜に(自分を証明するもの、IDやPWなど)を使って入る” という意味があるようです。
例文をいくつか挙げてみます。
- Log in to an account:アカウントにログインする
- Log in to Facebook:Facebookにログインする
- Log in to Network:Newworkにログインする
どうでしたか?どの例文でも、IDとPWが必要なイメージですよね。
Log on
“Log on〜” には “(特に自分を証明する物なしで)〜に入る” という意味があるみたいです。
例文をいくつか挙げてみます。
- Log on the Internet : インターネットにアクセスする
- Log on a computer : コンピューターの使用を始める
どうでしょうか?どちらの例文でも、IDやPWはなしでできそうな感じですね。
問題の文章は?
それでは、問題の文章に戻ってみましょう。
I came to use a library computer, but I forgot my library card and I cannot log on without it.
うーん。。。
何度考えても、私の頭ではわかりません。。。笑
library card を忘れたからログイン出来ないと言ってるってことはlibrary cardにはおそらくIDとPASSWORDが書いてあるのではと推測できますので、”Log in”を使うべきなんじゃないかと思います。。。
もしわかる方がいれば教えていただきたいです!