私はエンジニアとして働いているのですが、最近はお客様がほぼ海外なので英語でのメールとかも結構書くんですよね。
で、いろんな要件とか、説明とかした後に、最後に
「もしなにかありましたら、ご連絡くださいね〜」
みたいな内容を毎回メールの最後に書いています。
これまでは、
「If you have any questions, please let me know.」
ばっかり使ってましたが、この表現1つだけだと寂しいなと思ったので、メールの最後に使える表現をまとめてみました!
Contents
- Please email me anytime if you have any questions.
- Please feel free to contact me if you have any inquiries.
- Please contact me if there is anything else.
- Please contact me whenever you’d like to ask us anything
- Please contact me if anything happens
- Please let me know if you have any questions.
- Please let us know if there is anything else we can do for you.
- Please email me if you have any questions specific to your responsibilities.
- If you have any questions about the information covered here, please contact us.
Please email me anytime if you have any questions.
何か質問などありましたら、いつでもメールして下さい。
Please feel free to contact me if you have any inquiries.
何か問い合わせ等ありましたら、いつでも連絡してください。
Please contact me if there is anything else.
また何かありましたらご連絡下さい。
Please contact me whenever you’d like to ask us anything
また何かございましたらいつでもご連絡下さい。
Please contact me if anything happens
また何かございましたらいつでもご連絡下さい。
Please let me know if you have any questions.
何か質問がありましたら、ご連絡下さい。
Please let us know if there is anything else we can do for you.
私たちに出来ることがあれば、お知らせください。
Please email me if you have any questions specific to your responsibilities.
あなたの業務について質問があれば、メールを下さい。
If you have any questions about the information covered here, please contact us.
こちらの情報について質問があれば、ご連絡ください。